アコースティックギターの夕べ&「ブログ」
こんばんは^m^
遅くから失礼します(汗)
昨日に引き続き、本日もサマーイルミネーション点灯しまして、
たくさんのお客様にご来園いただきました、ありがとうございます。
今日は「アコースティックギターの夕べ」というステージが2回ありました。

【レストハウス フルーリ前】
今回、皆さまに挨拶してくれたのは「フラワーセンターの永遠の末っ子」
やんこちゃんです♬
イルミネーションの紹介もとても上手&そして今日演奏してただいた兵庫楽農生活センター
の就農生さんの紹介もバッチリ


【レストハウス フルーリ前】
今回の出演者 鷲尾さん、三ツ江さん、碓氷さん
元々は違う仕事をされてたんですが、今は就農生さん。
日本の農業を背負ってがんばってらっしゃる皆さんです。

【レストハウス フルーリ前】
やさしい歌声、ギターで穏やかな空気が流れたフラワーセンター

【レストハウス フルーリ前】
イルミネーションの輝く中で

【レストハウス フルーリ前】

【レストハウス フルーリ前】
昨日UPしたパラグアイオニバス夜バージョン

【四季の花壇】
どんどん暗くなるにつれて、イルミネーションがはっきり見えて来ます!
おすすめは午後7時以降ですね。

【四季の花壇】
今年のテーマは「わがまち、兵庫」
県政150年を祝って兵庫県の五国(但馬・丹波・摂津・播磨・淡路)の
名物を取り上げたイルミネーション

【四季の花壇】
楽しんでいただけたでしょうか?
明日 8月12日もイルミネーション、光ります!!
そして「歌とエレクトーンコンサート」もあります♡
19:00~/20:00~ 2回ありますのでお時間がありましたらぜひぜひ♬
一緒に楽しみましょう~。
ここからは余談中の余談です(笑)
今日、偶然にも「ブログ」の件で2人からご意見をいただきました。
ご安心ください、怒られてないですよ~(^-^)/
1人目は某公園のO豊主幹
別件で電話で話した時に
「ブログ、がんばってるなぁ、久しぶりに、1年ぶりにブログ見た」
(◎_◎;)い、い、いちねんぶり!?
私の1年分のブログをスクロールするする!一気にご覧いただいたのでしょうか?(汗)
それ、めちゃ大変です、毎日まめにご覧いただければ💛💛💛
そして2人目がこれまた某公園のG田課長
前企画誘客課長 わたしの元上司です。
本日、イルミネーションをご家族で見にきてくださっていました。
その課長が
「ブログ、長い間止まってたり、続いて更新してたり
変化が激しいなぁ」
そりゃ、そうです、だって人間だもん(By相田みつ〇)
がんばっている姿を見て安心していただけたと思います。

ん???
G田課長が光るチョウチョに変身!?
息子ちゃんもカチューシャ、付けてくれてるし(笑)
元部下の為に、身を呈して協力いただき感謝感謝でございます。
毎年、チョウチョに変身しに来てくださいね♪
サマーイルミネーション
平成30年8月3日(金)~9月2日(日)の
金・土・日曜日 13(月)・14(火)
点灯時間:18:00~21:00
夜間入園料:大人250円 高校生以下無料

これ↑が、ブログランキングの投票になっています。
毎日の励みになります。
応援クリック、よろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村
スポンサーサイト