コバノセンナ、ブラックキャット、引き続き紅葉も♬
こんにちは(*´ω`*)
今日は火曜日
以前お知らせしましたが、彫刻の道のモミジバフウの落ち葉
カメラマンやお散歩の方から「自然のまま、置いておいて欲しい」というご意見が
多く、今年は落ち葉掃除を一週間に一回にし、落ち葉の状況を観察中
その一週間に一回の掃除が「火曜日」なんです。

【彫刻の道】
朝の掃除の時の落ち葉
わかります???落ち葉の重なっている厚さ
ブロワーで吹いてもなかなか飛びません(汗)

【彫刻の道】
夕方の彫刻の道
すっきりしてますよね?どちらがお好みでしょうか?(;^ω^)

【友愛の道】
サザンカ

【友愛の道】
ヤツデ

【友愛の道】
ヤツデ

【芝生広場】

【芝生広場】

【芝生広場】

【芝生広場】

【芝生広場】

【芝生広場】

【風車前花壇】

【亀ノ倉池】

【四季の花壇】
マリーゴールドと紅葉
この後、すぐにマリーゴールドが終わりました((+_+))

【四季の花壇奥】
サザンカ

【四季の花壇奥】
紅葉

【中央花壇】
ビオラ

【中央花壇】
中央花壇の植え替え、ほぼ終わったんじゃないでしょうか?
今回は黄色推し
ビオラ、ハナナなど黄色の花が多いです。
見えているのはビオラで、土中には来春に咲くチューリップが待機しています。

【大温室 四季の花室】
スミシアンサ

【大温室 球根ベゴニア室】

【大温室 熱帯植物室】
今日のお題「コバノセンナ」

【大温室 熱帯植物室】
コバノセンナ
見ごろになっています。

【大温室 熱帯植物室】
ソーセージの木の花

【大温室 熱帯植物室】
ソーセージの木の実

【大温室 熱帯植物室】
もう1つのお題「ブラックキャット」
正式名はタッカ・シャントリエリ

【大温室 熱帯植物室】
タッカ・シャントリエリ

【大温室 ラン室】

【大温室 食虫植物室】
芸術的なネペンテスの襟♥
きれいな形、模様です。

【亀ノ倉池】

【亀ノ倉池】
すやすや眠るアヒルちゃんを見守るお友達。
仲良し仲良し♬

【亀ノ倉池】
(@_@;)あ、あれ?
お友達が2人…いや、2羽!?
私の目がおかしくなったのかと思いきや、お友達が増え続けているそうです(笑)
最後は

一緒にイルミネーション作業しているスタッフの皆さま方へ
わたくし、うっかりやってしまいました(汗)
土下座したい~と課長にお願いしたのですが
あまりにヘビーな画像になりそうだったので、これで(>_<)
何があったのか
聞かないでください(苦笑)
イルミネーション点灯して、みんなが忘れ去った頃にちらりとお話出来るかも???
それまで
静かに
息をひそめて見守るFですwwwww

これ↑が、ブログランキングの投票になっています。
毎日の励みになります。

にほんブログ村
おもしろかった!!と思ってくださったら
上のバナー2個をクリック、クリック押してくださいっ!
応援クリック、よろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト