fc2ブログ

Category: ショウブ園  1/1

ノジギク

友愛の道を歩いていると、ショウブ園の奥に白い花の集団が見えました。近寄ってみるとノジギク【ショウブ園奥縁】ノジギク小さい花ですが、集団で咲いているとかなり目立ちます。ここからは私がいつも花の事で質問させていただいている“何でも相談室”のT課長から教えていただいたキク情報をご紹介します。フラワーセンターではこの場所のノジギクのほか、職員駐車場あたりには「リュウノウギク」、そして南駐車場の「菊花展覧会」...

  •  0
  •  0

ハンゲショウも

今日は一日雨しかしカメラ持参のお客様が多かったです。空いているから?水分を含んで花も活き活きするから??湿気があるほうがカメラの調子がいい???(~_~;)う~~~~ん、理由は分かりませんが皆さん、じっくり撮影されていました。お気に入りの写真は撮れたでしょうか?友愛の道横(ショウブ園横)のハンゲショウも咲き始めました。【ショウブ園横】ハンゲショウ【ショウブ園横】夏至から数えて11日目頃の日を「半夏生」と呼...

  •  0
  •  0

今年初ショウブ

フラワーセンターのショウブ園でやっと初ショウブ確認出来ました!ショウブ園分かります???画像右ちょっと上くらい(笑)←説明下手すぎですねショウブ園 ショウブアップ撮ってみました。咲き始めは綺麗ですね~花時計横 ヒメキンギョソウログハウス前 マツバギク葉っぱがプックリしていてかわいいです♪宿根草園 ルドベキア四季の花壇 ユズの花が咲いていました。驚いたのが、トゲトゲの大きさ&鋭さ 四季の花壇 おいしい...

  •  0
  •  0

アヤメ

一昨日、昨日の大雨、すごかったですねフラワーセンターのある加西市も警報が出ていました。河川の水もかなり増えていて…最近の大雨は、半端無く降り続くので危険ですっ!皆さん、ご注意ください。フラワーセンターもこの大雨のせいでシャクナゲやボタンが…残念な形になっています。ボタン園つぼみはまだありますが、咲いていたものは…全滅です。シャクナゲ園2~3本咲いていました。ショウブ園こちらはまだですが、池辺側のアヤ...

  •  0
  •  0