リニューアルオープン!
とうとうリニューアルオープンの日を迎えました


【南入口】
お天気が心配でしたが、きれいな青空の下式典が始まりました。

【南入口】
たくさんの来賓の方にお越しいただき、ありがとうございました。

【南入口】
オープニング式典までに仮設でチケットを販売させていただきました。

【南入口】
地元富田保育所のかわいいお子さん達が風船を飛ばしてくれました。

【南入口】

【南入口】
地元白竜こども園のかわいいお子さん達もがんばってくれました。

【中央花壇】
新しくなった中央花壇に人がいっぱい!

【花の展示ホール】
地元の農産物もかなりお買い得です!明日も販売あります。

【南入口】
播州加西あばれ太鼓愛好会の皆さんが来園されたお客様を
一番にお迎えしてくださいました(*^_^*)

【南入口】
太鼓の音を聞くと、テンション上がりますよね!
やっぱり日本人ですわ

【友愛の道】
日本ハンギングバスケット協会兵庫支部の
コーナーもたくさんのお客様でにぎわっていました。

【花の展示ホール前】
好きな花を選んで寄せ植えしていただける“寄せ植えバイキング”
お安くなっていますよ~
ここからはステージイベントです。

【ベル演奏グループ・ティンカーベル】

【御影ジャズランチクラブ】

【野良コレ】
おしゃれなファッションで畑仕事、いかがですか?(^^)/










【播州加西あばれ太鼓愛好会】

【四季の花壇】

【四季の花壇】
四季の花壇の藤棚の下では、“チューリップとお茶会”が開催されました。

【四季の花壇】
協力:加西市茶道協会

【四季の花壇】
加西市茶道協会の皆さん、お疲れ様でした。
そのお姉様方をじ~~~っと見つめる瞳が

【四季の花壇】
かわいいワンチャンが見つめていました(笑)

【新しくなったフラワーショップ】

【新しくなったお土産のお店】

【中央花壇】
このデルフィニュウム、豪華で綺麗ですよね~
大阪からお越しになったお客様と、この“デルフィニュウム”の話になり
この花の一般的な売価をご存知だったようで「高価な花ですよね~」という話になりました(笑)
そのお客様に教えていただいたんですが、中でも白い花が貴重なんだとか…
明日の雨で、弱ってしまわないように…と祈っております


【友愛の道】
今日は素敵なスーツ姿の農産園芸課Uさん♪
カメラを向けると照れて隠れられてしまいました(~_~;)
いつものカジュアルなUさんも素敵ですが、スーツ姿の
“出来る女”もかっこいいです

お疲れ様でした~
この続きはかわいいオランダ娘ちゃんを…

にほんブログ村

これ↑が、ブログランキングの投票になっています。
応援クリック、よろしくお願いしますm(__)m