fc2ブログ

リニューアルオープン!

4月21日(土)午前9時30分~
とうとうリニューアルオープンの日を迎えました

IMG_0218-1.jpg
【南入口】
お天気が心配でしたが、きれいな青空の下式典が始まりました。

IMG_0261-2.jpg
【南入口】
たくさんの来賓の方にお越しいただき、ありがとうございました。

IMG_0210-1.jpg
【南入口】
オープニング式典までに仮設でチケットを販売させていただきました。

IMG_0251-1.jpg
【南入口】
地元富田保育所のかわいいお子さん達が風船を飛ばしてくれました。

IMG_0266フウセン
【南入口】

IMG_0275-1.jpg
【南入口】
地元白竜こども園のかわいいお子さん達もがんばってくれました。

IMG_0309-1.jpg
【中央花壇】
新しくなった中央花壇に人がいっぱい!

IMG_0320-1.jpg
【花の展示ホール】
地元の農産物もかなりお買い得です!明日も販売あります。

IMG_0297-1.jpg
【南入口】
播州加西あばれ太鼓愛好会の皆さんが来園されたお客様を
一番にお迎えしてくださいました(*^_^*)

IMG_0316-1.jpg
【南入口】
太鼓の音を聞くと、テンション上がりますよね!
やっぱり日本人ですわ

IMG_0345-1.jpg
【友愛の道】
日本ハンギングバスケット協会兵庫支部の
コーナーもたくさんのお客様でにぎわっていました。

IMG_0324-1.jpg
【花の展示ホール前】
好きな花を選んで寄せ植えしていただける“寄せ植えバイキング”
お安くなっていますよ~

ここからはステージイベントです。
IMG_0337-1.jpg
【ベル演奏グループ・ティンカーベル】

IMG_0391-1.jpg
【御影ジャズランチクラブ】

IMG_0457-1.jpg
【野良コレ】
おしゃれなファッションで畑仕事、いかがですか?(^^)/

IMG_0462-1.jpg

IMG_0469-1.jpg

IMG_0472-1.jpg

IMG_0480-1.jpg

IMG_0485-1.jpg

IMG_0490-1.jpg

IMG_0496-1.jpg

IMG_0505-1.jpg

IMG_0567-1.jpg

IMG_0574-1_20120421170118.jpg
【播州加西あばれ太鼓愛好会】

IMG_0367-1.jpg
【四季の花壇】

IMG_0360-1.jpg
【四季の花壇】
四季の花壇の藤棚の下では、“チューリップとお茶会”が開催されました。

IMG_0370-1.jpg
【四季の花壇】
協力:加西市茶道協会

IMG_0379-1.jpg
【四季の花壇】
加西市茶道協会の皆さん、お疲れ様でした。
そのお姉様方をじ~~~っと見つめる瞳が

IMG_0375-1.jpg
【四季の花壇】
かわいいワンチャンが見つめていました(笑)

IMG_0439-1.jpg
【新しくなったフラワーショップ】

IMG_0430-1.jpg
【新しくなったお土産のお店】

IMG_0607-1.jpg
【中央花壇】
このデルフィニュウム、豪華で綺麗ですよね~
大阪からお越しになったお客様と、この“デルフィニュウム”の話になり
この花の一般的な売価をご存知だったようで「高価な花ですよね~」という話になりました(笑)
そのお客様に教えていただいたんですが、中でも白い花が貴重なんだとか…
明日の雨で、弱ってしまわないように…と祈っております

IMG_0344-1.jpg
【友愛の道】
今日は素敵なスーツ姿の農産園芸課Uさん♪
カメラを向けると照れて隠れられてしまいました(~_~;)
いつものカジュアルなUさんも素敵ですが、スーツ姿の
“出来る女”もかっこいいです
お疲れ様でした~







この続きはかわいいオランダ娘ちゃんを…

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 加西情報へ
にほんブログ村

これ↑が、ブログランキングの投票になっています。
応援クリック、よろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



2 Comments

Tue
2012.05.01
21:36

Bean  

No title

こんばんは。

先程、最終選考会の記事にコメントした者ですが、大阪からのデルフィニウムの話し、多分私かと。青い花びらも1本1本微妙に違い濃い色から淡い色までどれも良いですよね。1番大好きで夏場にお花屋さんで買いますが、1本いいお値段で、白はほとんど見掛けません。デパートとかの大きいお花屋さんにしかなく八重咲きタイプは(ジャイアントデルフィニウム)いいですよね。暑さと湿気に弱くすぐ萎れてしまいますよね。売店とお花の相談所で種か苗効きましたが、咲いたものを植えてると教えて頂きました。(信州地方や涼しい地方のお花)ですが、あんなに綺麗な群生は一見の価値ありですね。スタッフの皆様ありがとうございました。来年も楽しみに待っています。

2012/05/01 (Tue) 21:36 | EDIT | REPLY |   
Wed
2012.05.02
21:19

企画運営課 F  

★Beanさん

> 先程、最終選考会の記事にコメントした者ですが、大阪からのデルフィニウムの話し、多分私かと。

ピンポ~ンv-357
正解ですっ!
思いっきり褒めていただいたので、嬉しくってブログに載せちゃいました(笑)

>あんなに綺麗な群生は一見の価値ありですね。スタッフの皆様ありがとうございました。来年も楽しみに待っています。

本当にあのオープニングの日のデルフィニウムは、美しかったですよね~
今でも目に焼き付いています…
またオススメのお花が植栽されたら、ブログでご報告したいと思いますので
ぜひチェックして見てくださいね。

2012/05/02 (Wed) 21:19 | REPLY |   

Post a comment