fc2ブログ

ハボタンフェア始まりました。


こんにちは(*´ω`*)
菊花展覧会が終わり、水曜日が休園の日常へ戻ったフラワーセンター
水曜日を挟んで連休をいただいて、今日、久しぶりに出勤すると園内がガラリ(;゚Д゚)

モミジバフウの葉は、残りわずかになってて
紅葉も少なくなってて、もう秋も終わりなんですね…🍂

なんて浸っている場合ではありません、12月には2年ぶりの「花と光のクリスマス」
冬のイルミネーションが始まります!!!

さぁ、いそげっ!!

スタッフ、ボランティアの手づくりの温かいイルミネーション、楽しみにしていてくださいね
花と光のクリスマス 点灯日:12/4(土)~12/19(日)の土日と 12/24(金)の17:00~20:00
平日は点灯しませんので、ご注意ください。


今日はいきなりお題「ハボタンフェア」

IMG_1208-1_202111261944516c2.jpg
【南入口すぐ】
毎年、ハボタンフェアでお世話になっている播磨農業高校の生徒さんの
ハボタンの花壇が出来上がりました。

IMG_1219-1_20211126194455934.jpg
【南入口すぐ】
きれいなハボタン、パンジー
今日はフラワーセンターに珍しく、きゃぴきゃぴ(これ死語ですか?)の
にぎやかで楽しそうなJK(女子高生)の声が響いておりました。

「わたしら~もあんな時期、あったよな…」Sちゃんと遠い目をしながら語りました(笑)
今年の作品のテーマは「クリスマスツリー🎄」
山のように見える部分がツリーですね。

IMG_1223-1.jpg
【南入口すぐ】
ツリー(ハボタン)の上に黄色のパンジーが乗せてあります。
これがツリーの上でキラキラに光っている星をイメージしています。
可愛い発想です♬

IMG_1236ハボタン
【南入口すぐ】
ハボタン

IMG_1214-1_20211126194453ae1.jpg
【南入口すぐ】
そして反対側は兵庫県グリーン協会さんの作品
ハボタンで作るクリスマスモニュメント
ちゃんと写真を撮るように、スマホスタンドもあります💓
いっぱい撮影してSNS等に投稿、よろしくお願いします。

IMG_1218-1.jpg
【南入口すぐ】
サンタさんとサンタさんに挟まれて写真が撮れる~(≧▽≦)
また撮ろうっと(笑)
ハボタンのリースも素敵です。
北播磨産のハボタン、使い勝手がよくて品質もグ~✊
ガーデンショップでも販売しますので、ぜひご自宅で作ってみてはいかがでしょうか?
ガーデンショップの写真はまた後日UPしますね。

IMG_1229サザンカ
【南入口横】
サザンカ

IMG_1260-1.jpg
【大温室 四季の花室】
温室内では「スミシアンサと冬の鉢花展」開催中

ポインセチアやシクラメンはどこでも見かけると思いますが、
スミシアンサは普通のお花屋さんでは、なかなか見る事はありません。

IMG_1267スミシアンサ
【大温室 四季の花室】
スミシアンサ
メキシコ南部からグアテマラに4~6種分布している

IMG_1265スミシアンサん
【大温室 四季の花室】
スミシアンサ
釣鐘状の花が、クリスマスベルのように見えて可愛いです。

IMG_1264-1_20211126194449398.jpg
【大温室 四季の花室】
ポインセチアは真っ赤だけじゃなく、黄色、白、斑入りなどさまざまな品種を展示中

IMG_1275-1_2021112619453803c.jpg
【大温室 四季の花室】
花がピンク色で可愛い💓
と、思いますが、実は花びらだと思っている部分は苞(ほう)で
花は中心部の黄色の部分です。

IMG_1274-1_20211126194537f14.jpg
【大温室 四季の花室】
ポインセチアの花

IMG_1281-1_20211126194532b58.jpg
【大温室 四季の花室】
ポインセチアの花
植物って不思議です。

IMG_1243-1_20211126194502869.jpg
【中央花壇】
サンタさんやクマさんなど、いったい何人?何匹?いるんだろう
ボランティアさんの私物なんですが、次から次へ出てきます。手品のようです(≧▽≦)

IMG_1249-1_202111261945044f0.jpg
【中央花壇】
日が落ちると、少し寒くなってきますね。
明日もがんばりましょ~。





最後は

IMG_1228-1_2021112619445880e.jpg
明日の参加イベント、「サラセニアの株分け体験と育て方教室」の準備中のD居次長
大切な我が子達(サラセニア)を仕分け中。
参加される皆さん、大事な大事なD居次長ジュニアを大切に育んでくださいね。


って、
まだ
半袖?(◎_◎;)







これ↑が、ブログランキングの投票になっています。
毎日の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

おもしろかった!!と思ってくださったら
上のバナー2個をクリック、クリック押してくださいっ!
ご遠慮なく、どんどんどうぞ~♬
応援クリック、よろしくお願いしますm(__)m








スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment