遅くなりました~!新年あけました^^
本日2022年1月3日
フラワーセンターは1月2日から「お正月特別開園」で開いていましたが
わたくし、本日が初出勤。
なので、ご挨拶を
遅くなりました~っ!
新年あけましておめでとうございます。
本年も昨年同様、いえ、昨年より増し増し(マシマシ)でよろしくお願いいたします。
皆さん、どんなお正月でした?
わたしは年末から、お寿司→焼肉→すき焼き→鍋→お寿司→焼肉→すき焼きのような
暴食のヘビーローテションwwww
いいやん、いいやん、1年に一度の事やし(ほんま?)
と自分を甘やかせてた結果、今日の制服のズボンのボタンが超危険な状態で(汗)
食生活は明日から通常運転に戻します(◎_◎;)
フラワーセンターは明日1月4日も「お正月特別開園」
お楽しみ抽選会やおもしろ自転車に初乗り、ウオーキングラリーも開催しますので
ぜひお越しください~💓

【芝生広場】
お楽しみ抽選会の景品お渡し、ウオーキングラリーのスタート・ゴールは
この芝生広場です。

【芝生広場】
今回もたくさんの協賛をいただき、ハズレ無し!
まだまだ特賞が残っています!
お客様に当たらずに残ってしまうと困りますので、ぜひぜひ当ててください(願)

【四季の花壇】
おもしろ自転車に初乗り
ふじいでんこうサイクルランド協力で、おもしろい動きのする自転車で遊んでいただけます。
もちのろん、無料です。
お子さんから大人まで皆さんでどうぞ~🚲

【大温室 熱帯植物室】
カリアンドラ

【大温室 熱帯植物室】
インパチェンス

【大温室 中庭】
ちょっと怒ってます?ビオラ

【大温室 食虫植物室】
この部屋でお子さんたちが「ウツ〇ットがいっぱい!」と喜んでいる声を小耳に挟み
その「ウツ〇ットとは何ぞや?」と検索すると(゚Д゚;)
ウツボカズラのキャラクターの絵が。
なるほど、よく似ています。
ただ手(葉?)や牙(キバ)の角度が少し違いますね(まじめか!?)

【大温室 熱帯植物室】
キャラクターの元になった本物のウツボカズラ、本物をお子さんたちに
じっくり観察していただきたいです。

【芝生広場】
ウオーキングラリーの全問正解のお子さんにプレゼントする缶バッジにも

【大温室 エントランス】
可愛いワンちゃんにガン見されてます、わたし
「あけましておめでとう~」と声をかけると耳をぴくぴくしながら
じ~っと聞いてくれてて、癒されました🐕
ただ、あまりにじ~っとして動かないので、飼い主さんがちょっと困ってらっしゃったかも!?

【大温室 エントランス】
飼い主さん、もう帰ろ~って言われてるのに、まだ温室に居たかったようで(笑)
また時間がたっぷりある時に、思う存分、滞在してね✋

【亀ノ倉池】
相変わらず、水が少なくて…

【亀ノ倉池】
水辺まで歩いて行ってやっとアヒルちゃんに会えました。
最後は

5等の景品、「花の苗(3ポット)か光るおもちゃ」
当たった方に「花の苗か光るおもちゃ(お子さんだけ)のどちらにします?」と
お声掛けするんですが、割合的には5等、結構多いので
今日はやんちゃんがこのフレーズを連呼してくれていました。
ちょうど疲れてきたころ?
「花の苗」と「光るおもちゃ」が一体化し、「光る花苗」に(≧▽≦)
可愛い言い間違いでしたwww

これ↑が、ブログランキングの投票になっています。
毎日の励みになります。

にほんブログ村
おもしろかった!!と思ってくださったら
上のバナー2個をクリック、クリック押してくださいっ!
応援クリック、よろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト